前髪が薄くなってから一生懸命隠そうと頑張ってませんか?
前髪が薄くなってヘアスタイルに困ってませんか?
やっぱり前から薄くなるのって目立つから恥ずかしいですよね。
だから何とか周りの人に気づかれないようにヘアスタイルを工夫しているのでは?
最初の頃はそんなに気を使わなくてもいいけど、前髪の薄毛は進行が早いから大変!
気付いたらあっという間に広がったという人が多いのが特徴です。
そうなるとヘアスタイルを整えるのに毎日が悪戦苦闘。
ただ進行してくると隠すのも限界が・・・
前髪が薄くなったら髪全体を短く!
そこで同じ悩みを持つ私からアドバイスしたいと思います。
ポイントは、「いさぎよさ」
どういうことかというと、いさぎよく髪をバッサリ切りましょうってこと!
私は前髪が薄くなってから約20年になりますが、その間にヘアスタイルに悩みました。
少しでも目立たないように、目立たないようにと考えて来たわけですよ。
その結果、てっぺん?頭頂部っていうのかな?上の方の髪はあまり切らずに伸ばして
それを前に持ってきて薄い部分を覆うようなヘアスタイルに定着しました。
わかります?前のほうが少ないから、多い部分を伸ばして前にもってくる感じです。
私は誰かに教えてもらったわけではなく、隠そうと思っていたら自然にそうなりました。
そしてあるとき鏡を見て気付いたのです。髪が伸びると横と後ろ、あとてっぺんが
異常に厚い(多い)。この時思いました。逆に前髪の薄さが目立ってると・・・
それから横と後ろは刈り上げ、上の方も以前より短くしました。これが私の言う
「いさぎよさ」です。今の時代は短くても珍しくないですよね、坊主頭でも・・・
髪を短くしたら好印象!
全体的に短くしたことで前髪の薄さが目立たなくなり、周りからも好印象でした。
周りも一生懸命に薄毛を隠していたことに気付いていたのかも?
薄毛やハゲって悪いイメージがありますよね。昔から意地悪な上司といえばハゲ、
あとセクハラオヤジもね。それから不潔って思われることもあります。
でも髪をスッキリ切っただけでイメージは変わるもんです。私は正解でした!
自分が考えてるほど周りは気にしてませんでしたね。
それよりも薄いのを必死に隠そうとする、その必死な姿のほうが周りから見たら
目立っていたのでしょう。声も掛けづらかったかも?
一気に短くするのが嫌な人は、何回かに分けて切るといいかもしれませんよ。
切ってみたら意外と楽じゃんって思いますよ。絶対に!
私の実感なので無理にオススメはしませんが、悩んでいる人は参考にしてください。
髪のケアも忘れずに!
髪を切っただけで薄毛の解消にはならないので、私も育毛剤は使ってますよ!
せっかく親より進行が遅いのに、ここでやめたら今までの努力が水の泡ですからね。
1年はあっという間だし、気付いたら20年。時間が過ぎるのはホント早い。
育毛は地味だけど継続が大事。コツコツと積み重ねないとね!
今悩んでる人は、こんなオヤジもいると思って頑張ってください。
関連ページ
- 育毛剤は効果があるないどっち?長年の経験からの本音!
- 育毛剤を使って効果があるのか?それともないのか経験から言えること。
- 育毛剤の効果があったと感じる基準は?
- 育毛剤を使って効果があったと思う基準は人によって違うのか?