フコイダンとは
主にもずくやメカブ、昆布などに含まれるヌルヌルの天然成分で、食品として食べることが一般的です。最近の研究では人間の自然治癒力を正常化、血液凝固抑制作用、抗腫瘍、血液上昇抑制、中性脂肪抑制、抗アレルギー、肝機能向上、抗酸化作用、胃の粘膜の保護などが注目されてます。
化粧品ではヌルヌル成分が保湿保護膜を作り刺激成分から守る作用や肌を紫外線から守る抗酸化作用、肌のトラブルを防ぐ損傷治癒作用が応用されてます。
その中でも北海道の函館市でとれるがごめ昆布は他の昆布より「とろみ」が強く、水分を蓄える保水力も強いのが特徴。髪に対してはヘアサイクルの「成長期」の割合を増加させる育毛促進作用が示唆されてます。
関連ページ
- 薄毛とは?
- 一般的な薄毛の状態についてや成人男性の薄毛割合はどれくらいかなど、最近の薄毛事情を解説します。
- 毛髪周期
- 髪には毛髪周期があり、この乱れが薄毛と関係があるといわれてます。今薄毛で悩んでいる人や予防を考えている人は、是非覚えておいて下さい。
- 悪玉男性ホルモン(DHT)
- 前頭部や頭頂部の薄毛、特にAGAに大きく関わっているのが悪玉男性ホルモンです。でも聞いたことはあっても詳しく知らない方もいるのでは?薄毛を解消するためにも覚えておきましょう。詳しく解説します。
- センブリエキス
- 薄毛でお悩みの方であれば育毛剤に配合されている成分のセンブリは聞いたことがあるけど、なぜ髪にいいの?そんな方に説明します。